「最近周りで不倫をしている人が多くて、他人事として考えられなくなってきた」
「いつか夫も不倫をするんじゃないかと不安になる」
「不倫を防ぐ方法があれば知りたい」
既婚者の2人に1人は不倫をしている・経験したことがあるというデータもあるほど、不倫がスタンダードになりつつあります。
今は幸せな日々を送っていたとしても、いつ夫が不倫に走ってしまうかは誰にもわかりません。
不倫を未然に防ぐことができるのであれば、できるだけ実践したいものです。
そこで今日は夫の不倫を防止するために妻がするべきことを紹介します。
目次
夫の不倫を防止するために妻がするべきこと

男性が不倫に走ってしまう理由の多くは、性欲やストレス、不満が溜まってしまうことによるものです。
つまり、不倫を防止するためにはこの3つを溜めないよう、日々のケアをしてあげることが重要です。
以下にその方法を見ていきましょう。
会話を大事にする
夫婦関係は会話なくしては成り立たないと言われるほど、会話は特に大事にしなければいけません。
できるだけ毎日会話して、夫婦の信頼関係を構築しましょう。
信頼関係ができれば嫌なことでも言い合える関係になり、溜め込んでしまうこともありません。
仕事が忙しくて会話をするタイミングが合わないときもあるかもしれませんが、そういう時は「お疲れ様」だけでも伝えてあげましょう。
無理に質問して会話を広げようとする必要はありません。
妻であるあなたは、いつでも夫の味方であること、そばにいることを認識させてあげるだけで良いのです。
会話をまともにしなくなると、お互いの意思疎通ができなくなり、相手のいない時間はどんな風に過ごしているか不安になります。
そこから相手を疑うようになり、全てにおいてネガティブ思考になる負のスパイラルを生んでしまいます。
そうならないためにも、日々のコミュニケーションは取っておくべきことです。
束縛しすぎない
会話をすることは非常に大切ですが、夫に対して束縛しすぎないように注意しましょう。
気をつけるべきは質問をしすぎないこと。
日々の予定や行動に対してあれこれ聞きすぎると、それがストレスになり、外へ癒やしを求めるようになります。
ある程度の信頼をおいて、ほどよい距離感を保つことも大切です。
指輪を付けさせる
これは物理的な方法です。
夫が指輪をしていなかった場合、付けるように言ってあげましょう。
これには2つの効果があります。
・自分は既婚者であるという意識を持たせる
・女性に対して既婚者であることをアピールする
夫に伝える際は「指輪付けてね!」と強く言うよりも、「指輪、忘れてるよ?」と優しく言ってあげましょう。
夫が帰ってきたくなる家庭を作る
夫が帰ってきたくなる家庭にすることも妻の役目です。
仕事から帰宅して「おいしい料理」が待っていると思えば、夫は早く家に帰りたいと思うものです。
そのためには、料理の腕を上げたり、レパートリーを増やしたり、夫が好きなものを定期的に作ったり、できることはたくさんあります。
お酒が好きであれば、アテになるようなおつまみを用意してあげることも効果的です。
あくまでも家庭料理なので、料理の腕を上げると言っても毎回豪華なものにする必要はありません。
家庭的な優しい料理で良いのです。
毎回豪華にすると、妻も大変だしお金もかかってしまいます。
他にも、夫の居場所を作ってあげることが重要です。
「帰りを待ってくれている」「家族が必要としてくれている」と思うことで、夫は存在意義を感じ、心も満たされます。
必要以上にお金を与えない
束縛とのバランスが重要ですが、必要以上のお金を与えてしまうと不倫をしてしまう傾向があります。
不倫をするためには、ある程度の時間的な余裕やお金がある人でないと継続することはできません。
ただし、これはお金持ちであることを意味しておらず、デート代や食事代をまかなえる程度のお金があれば良いのです。
できればお小遣い制にすることをおすすめします。
スキンシップを増やす
言葉だけでなく、身体で愛情を伝えることも大事です。
そのために毎日キスをしたり、定期的に夜の営みをするように誘ってみたりしてみると良いでしょう。
面倒くさくても、夫から誘われたら答えてあげることが重要です。
時には刺激を感じるためにセクシーな下着を付けたり、露出の多い格好で過ごしてみることもおすすめします。
男女問わず、セックスレスから不倫に走るケースが非常に多いため、スキンシップを取ることはお互いにとって重要なことだと言えます。
女性らしさを保つ努力をする
どんなに忙しい日々の中でも、女性らしさを保つ努力が大切です。
「忙しくて外見に気を使っていられない」
「せめて家にいるときはオフになりたい」
「家族しかいないしすっぴんでいいや」
年齢による変化は多少あるものの明らかに女を捨てているようでは、夫は年下のキレイで若い女性に気がいくのは当然です。
夫は長く一緒にいるパートナーだからこそ、常に女性として愛される努力は必要なのです。
妻が自立した姿を見せる
夫婦は支え合うものですが、妻の自立した姿はさらに夫を魅了します。
経済的な自立も夫の依存がないため、良いバランスを取ることができます。
例え経済的な自立がなくても、妻が何か目標を持って過ごしていたり好きなことに打ち込んでいたりする姿を見ると、そんな妻に対して夫は尊敬や愛情を感じるようになります。
お互いに刺激し合うパートナーとしての存在が、夫婦の仲を良くさせるのです。
まとめ
いかがでしたか?
夫の不倫を防止するためには、日々の夫婦間での接し方が重要になります。
何も大掛かりなことをするのではなく、毎日コツコツとやっていけば良いだけの話です。
すべてにおいて溜め込んでしまうことが発散をするための不倫へと繋がってしまうので、妻としていつでも寄り添って受け入れてあげる姿勢や努力をすることが大切ですね。